2018/05/05 18:23
こんにちは☆りんです。GWらしく今日は海へ出かけました。少し人が多くいつもの風景とは違いましたがやっぱり海は気持ちよく生まれたての稚魚で海の中でも賑やか。あと一日☆素敵な休日になりますように
2018/04/24 10:40
こんにちは☆りんです。4月は木材の準備やペンキ塗りを行って1階にあった工房を2階へ移し新たな作業スペースを作りました☆愛娘のmocaも色々お手伝いしてくれて?お互いの空間が快適に(^u^)大工仕事はとてもむ...
2018/03/21 15:55
こんにちは☆りんです。先日家族のお祝いがあり東京へ行ってきました。丁度桜の開花宣言を聞き、桜の名所「六義園」へ写真は上手に撮れなかったのですが3本寄せ植えたという枝垂れ桜の美しいこと。咲き始めたばか...
2018/03/13 16:18
こんにちは☆りんです。今日は久しぶりに海へ予想以上の晴天に恵まれ気持ちの良い海でした。3月の水温はまだまだ低いものの人が少なく海の透明度も抜群。小さな兜海月にも出逢えて幸せなひととき☆忙しかった時間...
2018/03/05 21:53
こんばんは☆りんです。昨日で展示会も終わりホッと一息気になっていたcafeへ美味しいカレーとプリンでお腹いっぱいになったあとは試作品の「花咲き山」螺鈿簪もお友達に試してもらうと丁度良さそうな感触☆飾り簪...
2018/03/04 08:07
こんにちは☆りんです。3月1日からスタートした沖縄県工芸振興センター展沢山の方にご来場いただいています。思わぬ方々にもお越しいただき嬉しい時間でした(^-^)写真は故郷の伝統的な津軽塗り「唐塗」。青森...
2018/03/01 21:03
こんにちは☆りんです。今日から浦添美術館にて沖縄県工芸振興センター展が始まりました。漆・紅型・織物・木工の研修生やOBの作品が展示されています。まだまだ漆は初心者でお見せできるものは少ないのですが琉球...
2018/02/26 21:12
こんばんは☆りんです。2月も残りわずか最近は春らしいお天気が続き日が長くなってきましたね☆こんな感じであっという間に夏がやってくるのかな?今年の3月は一年間勉強した漆芸研修の卒業。過ぎるとあっという間...
2018/02/16 21:09
こんばんは☆りんです。昨日から春がやってきた沖縄。南風原にある工芸所への道すがら菜の花畑を見つけてぱしゃり☆素朴な菜の花は田舎を思い出します(^u^)このまま暖かくなるといいですね☆今日は旧正月新た...
2018/01/23 16:30
こんにちは☆りんです。沖縄南部でも緋寒桜が咲き始めました。本土の桜に比べると木も小さいのですが美しいピンク色が春を感じさせてくれます☆今日の沖縄は気温18℃。暖かい事がありがたいですね。そろそろ初潜りに...
2018/01/01 11:01
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。とても穏やかな日和のなか、美しいご来光を見ることが出来ました。今年も沢山の海を感じてゆっくり丁寧な作品を作れたら良いなと想っています...
2017/12/31 09:14
こんにちは☆りんです。とても久しぶりの投稿になりますが。皆様お元気ですか?いよいよ2017もあと数時間となりました。今年は新しい事にチャレンジすることが出来、とても大変でしたが充実した一年を過ごすこと...
2017/09/01 21:19
こんばんは☆りんです。先週いつもの海で沖縄で一番危険なくらげと遭遇しました。こちらの個体は体長約50cm、ビーチから10mほどの浅瀬で怪しく揺らめいていました。ハブクラゲは体色がほぼ透明で見つけにくい...
2017/08/10 21:45
こんばんは☆先日お友達からの情報であしびなーで開催されている「アクアジュエリーアート展」へ行ってきました(^-^)暗闇の中に浮かぶ海月達。みたことのない個体が様々な色を纏って美しく見入ってしまう・...
2017/07/09 11:08
こんにちは☆りんです☆私の一番好きな海月の季節がやってきました。例年6月初旬に現れるタコクラゲのベイビーですが今年は少し遅めの7月初旬。水玉模様が可愛らしいこの海月は褐虫藻が共生しているので夏の太陽が...