2017/09/01 21:19
こんばんは☆りんです。
先週いつもの海で沖縄で一番危険なくらげと
遭遇しました。

こちらの個体は体長約50cm、ビーチから10mほどの浅瀬で
怪しく揺らめいていました。
ハブクラゲは体色がほぼ透明で見つけにくいことから、被害にあうことも多く
海遊びの際は十分に気をつけなくてはいけません。
同日、藍色のカツオの烏帽子の幼クラゲらしき個体も発見しました。
危険なクラゲ達が増えるため、お盆の海は入ってはいけないよと昔から言われるのかもしれません。
しかし夏休みも終わり、少し涼しく人も少なくなるこれからの時期はダイバーに取って絶好のシーズン☆沖縄は一年中海が楽しめる楽園なのです☆