2020/11/07 20:30
こんばんは☆りんです。
11月になり、涼しい日々が続いていましたが、昨日、今日は夏に逆もどり。
最高気温30℃と汗ばむ陽気となりました。
先日から癖になっている朝活。
愛猫も早起きなので近頃は朝から活発に活動することにしています(^-^)
夜明けの空の美しさは早起きした人だけが楽しめるとっても贅沢な景色☆
朝がやってくるときの空のグラデーションが本当に美しいですね。
そして今朝は、海へ降りる道端が朝露でキラっキラでした。これからも朝活楽しみたいと思います☆
さて、写真は今日出逢えたカツオノエボシミニミニです。
危険なクラゲとして認識されている方も多いのではないでしょうか。
はっとする位美しいBlueが雲に映えいつまでも観察したくなりますが、成体は海面下に触手が長く伸びていて刺胞の毒で魚や甲殻類を餌としています。私もまだ刺されたことはありませんが、電気ショックのような激痛が走るくらい強力な毒をもっているそうなので、海や浜辺で遭遇した時は十分気をつけて下さいね。
しかしクラゲファンにとっては気品ある烏帽子に毒性の強さ、なにより藍のように深く美しいBLUEの触手が私たちを魅了して止みません。今度はもう少し大きな個体に出逢いたいです☆
まだ海水温も26℃前後、次の海日和が楽しみです♬
それでは皆様よい週末を